ボタン:相談事業ページへ移動
ボタン:ボランティアページへ移動
ボタン:子どもの福祉ページに移動
ボタン:障がい者福祉ぺーじに移動
ボタン:高齢者福祉ページに移動
ボタン:権利擁護ページに移動
ボタン:共同募金ページに移動

交通アクセス

館林市社会福祉協議会

■所在地
〒374-0043
群馬県館林市苗木町2452-1

(館林市総合福祉センター内)

■電話番号
0276-75-7111

■営業時間・定休日
平日 8:30~17:15(土日祝休業)

地域包括支援センター

■所在地
〒374-0016
群馬県館林市松原2-7-23
城沼パークハイツ101

■電話番号
0276-60-5670

■営業時間・定休日
平日 8:30~17:15(土日祝休業)

子どもの福祉サービス
さまざまな問題をもつ子どもたちの生活や発達、自立を支援するために施設サービスを「児童福祉法」に基づき行います。

地域子育て支援センターわくわくらんど

地域子育て支援センターは、就学前のお子さまと保護者で一緒に楽しむところです。

「子育て親子の交流」「子育てに関する相談」「子育てに関する講習会」「地域の子育て関連情報の提供」を行っております。

お気軽にご利用いただけますので、ぜひ遊びに来てください。

ご利用案内

開館時間

月~金曜日(土・日・祝日・年末年始はお休み)

午前の活動(ふれあい保育)9:30~11:30 市内の方(登録が必要)
ランチタイム11:30~12:30 市内・市外の方(登録は不要)
午後の活動(あそびの広場)
13:30~16:30 市内・市外の方(登録は不要)

活動内容

毎月、マイクロバスでお出かけや、温水プールでの水慣れ体験、おやつ作り、製作などで楽しんだり、お年寄りとのふれあい交流会も行ってます。

季節のイベントでクリスマスツリーを飾りました。

2か月ごとにお誕生会も行っています。写真は10・11月生まれのお友達です。

ボタン:お問合せページに移動
ボタン:ページ先頭に戻る

館林市ファミリー・サポート・センター

子育てのサポートを受けたい方「おねがい会員」 と、子育てのサポートを行いたい方「まかせて会員 」 が 会員として登録し、地域の中で子育てを支え合う会員組織です。

大切な子どもたちを地域のみんなで見守り、安心して過ごせるように支援しています。

わくわくらんどでお預かりの様子

会員について

おねがい会員市内に在住の、おおむね生後3ヵ月から小学校6年生までの子どもの保護者
まかせて会員
  • 市内または市内近郊に在住の心身ともに健康で20歳以上のかた
  • 子育てに熱意をお持ちのかた
  • 資格・性別は問いません
  • 事前に研修があります
サポートの内容
  • 保育施設や放課後児童クラブ、小学校の開始前や終了後の子どもの預かり
  • 保護者の外出時の預かり
  • 保育施設までの送迎
  • 病児病後児預かり

利用料金

月~金

7:00~19:00
700円
上記時間以外
800円

土・日・祝日

7:00~19:00
800円
上記時間以外
900円

※ひとり親家庭・病児病後児利用料金は通常料金と異なります

※まかせて会員が自家用車を利用する場合、燃料代の実費相当分がかかります

利用するには

入会説明・登録は随時おこなっています。

ご連絡の上、ファミリーサポートセンターまでお越しください(0276-75-7111)

館林市ファミリー・サポート・センター入会申込書(おねがい会員)
ここをクリックすると申請書一覧ページに移動します >>

ファミサポ通信

館林市ファミリー・サポート・センターでの活動をお知らせしている広報誌です。

画像をクリックすると大きいサイズでご覧いただけます。

ボタン:お問合せページに移動
ボタン:ページ先頭に戻る

ふれあいサービス

市内在住のかたを対象とした、主に家事を助け合う有料の福祉サービスです。

サービスを受けられる人
  • おおむね60歳以上のかた
  • 障がい者、母子・父子世帯
  • 産前産後の妊産婦、乳幼児のいる世帯
サービスを提供するかた
  • 健康で熱意を持ち協力いただける方
  • 養成講座を受講できる方
サービスの内容
  • 食事の準備
  • 住居の掃除、整理整頓
  • 日用品の買い物
  • 産前産後の妊産婦の支援
費用
  • 9:00~17:00:600円/時間
  • 上記以外:700円/時間
(産前産後の方:100円/時間)

★登録会員制となっております

ご利用例

腰痛のため、ゴミ出しと掃除をお願いしたい

体調が良くないので、夕飯の用意と掃除をお願いしたい

第二子出産後、家事援助をお願いしたい

サービス会員(ご提供者)も募集しております!

お気軽にお問合せ下さい

ボタン:お問合せページに移動

福祉教育

学校や団体などを対象に福祉教育を実施しております。

内容備品貸出
車いす体験10台まで
高齢者疑似体験10セットまで
点字体験100台まで
手話体験なし
ブラインドウォークなし

その他、福祉について学びたいことなどございましたら、お気軽にご相談ください。

備品申請書はこちら >>